2022年6月4日時点で米国インデックス投資で+122.7万円の利益を得ています。
以前から国内株式への投資をしていましたが2020年1月20日に楽天証券で楽天VTIを購入以来、つみたてNISA、iDeCoも活用し米国インデックス投資を続けています。
株式投資と聞くとギャンブルを連想する方もいると思いますが、正しい銘柄を選び長期で投資することで損失のリスクを低下させることができます。それが米国インデックス投資です。
米国は人口増により市場が拡大しつづけ、投資環境が整備されているためS&P500、VTI、NASDAQ100の3つ指数に連動する投資信託、ETFを継続的に購入するだけで資産が増加します。
再現性があり、誰でも簡単にできる米国インデックス投資の運用実績を公開することで興味を持つ方が増えてくれると嬉しいです。
米国インデックスを選んだ理由は下記の記事で確認してください。
▼この記事の目次(もくじ)
米国インデックス投資の実績
今週の新規投資はS&P500+68,361円、VTI+45,330円、NASDAQ100+11,329円、オールカントリー(全世界株)+25,000円、合計+150,020円でした。
その結果、2022年6月4日時点での投資額は7,026,027円(前週比+150,020円)、評価額8,253,320円(前週比+596,340円)、利益は+1,227,293円(前週比+446,320円)となりました。
前週の結果は、米国インデックス投資による利益+78.0万円(利益率+11.36%)【2022年5月28日】で確認できます。
インデックス別の投資額、評価額、利益額、利益率を一覧にまとめました。カッコ内の数字は前週比です。
インデックス名 | 投資額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
---|---|---|---|---|
S&P500 | 3,286,400円 (+68,361円) |
3,981,951円 (+271,700円) |
+695,551円 (+203,339円) |
+21.16% (+5.87%) |
VTI | 1,733,055円 (+45,330円) |
2,067,559円 (+147,512円) |
+334,504円 (+102,182円) |
+19.30% (+5.54%) |
NASDAQ100 | 1,981,572円 (+11,329円) |
2,176,949円 (+150,267円) |
+195,377円 (+138,938円) |
+9.86% (+7.00%) |
オールカントリー (全世界株) |
25,000円 (+25,000円) |
26,861円 (+26,861円) |
+1,861円 (+1,861円) |
+7.44% (+7.44%) |
S&P500インデックス投資銘柄別の投資実績
S&P500インデックスの投資銘柄別に投資額、評価額、利益額、利益率を一覧にまとめました。カッコ内の数字は前週比です。
※各投資銘柄の購入時期、購入額はバラバラですので、利益率が投資銘柄の評価につながりません。
投資銘柄 | 種別 | 投資額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
---|---|---|---|---|---|
iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF(1655) | ETF(円建て) | 1,285,200円 (0円) |
1,477,224円 (+79,002円) |
+192,024円 (+79,002円) |
+14.94% (+6.15%) |
NEXT FUNDS S&P 500 指数 (為替ヘッジなし)連動型上場投信(2633) |
ETF(円建て) | 68,520円 (0円) |
75,570円 (+4,035円) |
+7,050円 (+4,035円) |
+10.29% (+5.89%) |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 投資信託 | 992,175円 (+35,003円) |
1,248,592円 (+97,658円) |
+256,417円 (+62,655円) |
+25.84% (+5.60%) |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 投資信託 | 940,505円 (+33,358円) |
1,180,565円 (+91,005円) |
+240,060円 (+57,647円) |
+25.52% (+5.42%) |
VTI投資銘柄別の投資実績
VTI投資銘柄別に投資額、評価額、利益額、利益率を一覧にまとめました。カッコ内の数字は前週比です。
※各投資銘柄の購入時期、購入額はバラバラですので、利益率が投資銘柄の評価につながりません。
投資銘柄 | 種別 | 投資額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
---|---|---|---|---|---|
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 投資信託 | 1,653,052円 (+45,330円) |
1,983,495円 (+143,269円) |
+330,443円 (+97,939円) |
+19.99% (+5.53%) |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 投資信託 | 80,003円 (0円) |
84,064円 (+4,243円) |
+4,061円 (+4,243円) |
+5.08% (+5.30%) |
NASDAQ100インデックス投資銘柄別の投資実績
NASDAQ100インデックス投資銘柄別に投資額、評価額、利益額、利益率を一覧にまとめました。カッコ内の数字は前週比です。
※各投資銘柄の購入時期、購入額はバラバラですので、利益率が投資銘柄の評価につながりません。
投資銘柄 | 種別 | 投資額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
---|---|---|---|---|---|
上場インデックスファンド米国株式 (NASDAQ100)為替ヘッジなし(2568) |
ETF(円建て) | 976,170円 (0円) |
1,125,930円 (+81,120円) |
+149,760円 (+81,120円) |
+15.34% (+8.31%) |
MAXISナスダック100上場投信(2631) | ETF(円建て) | 523,320円 (0円) |
506,100円 (+36,120円) |
-17,220円 (+36,120円) |
-3.29% (+6.90%) |
インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF(QQQ) | ETF(ドル建て) | 214,095円 (0円) |
278,299円 (+3,942円) |
+64,204円 (+3,942円) |
+29.99% (+1.84%) |
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | 投資信託 | 187,984円 (+11,329円) |
188,658円 (+23,748円) |
+674円 (+12,419円) |
+0.36% (+7.01%) |
eMAXIS NASDAQ100インデックス | 投資信託 | 80,003円 (0円) |
77,962円 (+5,337円) |
-2,041円 (+5,337円) |
-2.55% (+6.67%) |
オールカントリー(全世界株)インデックス投資銘柄別の投資実績
オールカントリー(全世界株)インデックス投資銘柄別に投資額、評価額、利益額、利益率を一覧にまとめました。カッコ内の数字は前週比です。
※各投資銘柄の購入時期、購入額はバラバラですので、利益率が投資銘柄の評価につながりません。
投資銘柄 | 種別 | 投資額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 投資信託 | 25,000円 (+25,000円) |
26,861円 (+26,861円) |
+1,861円 (+1,861円) |
+7.44% (+7.44%) |
米国インデックス投資におすすめの証券会社
米国インデックス投資には、ネット証券シェア上位3社のSBI証券、楽天証券、マネックス証券がおすすめです。
ただし、記載した銘柄のうち「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」はSBI証券しか扱いがありませんので、投資の可能性がある方は必ずをSBI証券を選んでください。
証券会社に迷う場合は、全銘柄が購入可能かつネット証券シェアNo.1の「SBI証券」を選ぶことおすすめします。
迷っている時間は無駄です。100円から投資ができる投資信託で投資デビューしましょう。
SBI証券は国内株式個人取引シェアNo.1の証券会社です。
関連記事です。
投資しないことがリスクです。
S&P500インデックス投資の最適解です。
NASDAQ100インデックス投資の最適解です。
VTIに連動するインデックス投資信託ベストバイです。