投資はリスクではなく、投資しないことがリスクです。
投資と聞くと難しい印象がありますが、投資のタイミングを選ばない長期投資では正しい銘柄を選べば大きな間違いはありません。
鉄板中の鉄板の投資信託6銘柄の運用結果を公開します。
▼この記事の目次(もくじ)
投資ルール
投資ルールは簡単です。
毎月14日の「14(トウシ)の日」に投資信託を買うだけです。
最初に自動積立設定をしてしまえば、その後にやることはありません。
購入する投資信託は以下の6銘柄です。
投資信託 | 投資先 | 運用開始 | 信託報酬 | 総経費率 |
---|---|---|---|---|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | S&P500指数 | 2019年9月26日 | 0.0938%程度 | 0.11% |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | S&P500指数 | 2018年7月3日 | 0.0968%以内 | 0.12% |
eMAXIS NASDAQ100インデックス | NASDAQ100指数 | 2021年1月29日 | 0.44%以内 | 未決算 |
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | NASDAQ100指数 | 2018年8月31日 | 0.495% | 0.54% |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 米国株式市場全体 | 2021年6月29日 | 0.0938%程度 | 未決算 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 米国株式市場全体 | 2017年9月29日 | 0.162%程度 | 0.20% |
総経費率は、信託報酬以外の費用を含んだ実際に掛かる手数料です。
総経費率は一年に一回の決算時に金額が判明するので、運用開始から一年未満の投資信託の場合は、信託報酬が目安になります。
米国投資に絞った理由は下記の記事で確認できます。
投資128日目の結果
2021年7月14日に投資を開始し128日が経過した2021年11月19日の結果です。
6つの投資信託の合計利益は先週から+5,188円の26,481円となり過去最高益を更新しました。
先週の結果は、【運用121日目】最強投資信託は「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」で確認できます。
投資信託ごとの投資額、評価額、利益額、利益率の一覧です。
投資信託 | 投資金額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
---|---|---|---|---|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 50,002円 | 54,027円 | +4,025円 | +8.05% |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 50,001円 | 54,037円 | +4,036円 | +8.07% |
eMAXIS NASDAQ100インデックス | 50,000円 | 55,283円 | +5,283円 | +10.57% |
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | 50,002円 | 55,287円 | +5,285円 | +10.57% |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 50,004円 | 53,922円 | +3,918円 | +7.84% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 50,001円 | 53,935円 | +3,934円 | +7.87% |
6つの投資信託の中で最大の利益を出している投資信託は「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」です。
購入する投資信託に迷う場合は、週間最大利益獲得回数が一番多い「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」からはじめてみてください。
投資信託 | 週間最大利益獲得回数 |
---|---|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 1回 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0回 |
eMAXIS NASDAQ100インデックス | 3回 |
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | 7回 |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 4回 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 3回 |
続いて6つの投資信託の合計結果です。
投資額:300,010円
評価額:326,491円
利益額:+26,481円
利益率:+8.83%
毎日の値動きはTwitterで公開していますので、興味があればチェックしてみてください。
【最強投資信託 運用128日目】
— 学@お金がお金を稼ぐ世界で自由に生きる (@gakudoro) November 20, 2021
毎月各1万円、累計30万円投資
損益:+26,481円(+8.83%)
📌内訳
SBI・V・S&P500:+4,025円
eMAXIS Slim米国株式(S&P500):+4,036円
SBI・V・全米株式:+3,918円
楽天・全米株式:+3,934円
eMAXIS NASDAQ100:+5,283円
iFreeNEXT NASDAQ100:+5,285円#投資初心者
この記事の活かし方
投資信託といっても山ほど選択肢があり、初心者が選ぶのは困難です。
購入している投資信託は調べれば必ず出てくる超優良投資信託です。
ただそれでも初心者が選ぶとなると迷うのが現実です。
運用実績を見てもらいあなたが購入する投資信託の参考にしてください。
ここで紹介している投資信託は100円から購入可能です。
100円であれば投資できない理由はないはずです。
オススメする購入方法
投資先「S&P500指数」から1銘柄、「NASDAQ100指数」から1銘柄を選び、6対4の比率で購入です。
「S&P500指数」で安定性、「NASDAQ100指数」で高い成長率を狙います。
「S&P500指数」の代わりに高い分散効果のある「米国株式市場全体」を入れてもよいです。
投資信託が購入できる証券会社
三大ネット証券での投資信託の取り扱い状況です。
投資信託 | 投資先 | SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 |
---|---|---|---|---|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | S&P500指数 | ◯ | × | ◯ |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | S&P500指数 | ◯ | ◯ | ◯ |
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | NASDAQ100指数 | ◯ | ◯ | ◯ |
eMAXIS NASDAQ100インデックス | NASDAQ100指数 | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) | 米国株式市場全体 | ◯ | ◯ | ◯ |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 米国株式市場全体 | ◯ | × | × |
証券会社を迷う場合は、全銘柄購入可能でネット証券シェアNo.1の「SBI証券」を選ぶことをオススメします。
実際に投資をすることで多くの気づきを得ることができます。
その結果、投資は合わないと思うのか、続けるのかは自由ですが、経験しないで避けるのは機会損失です。
関連記事です。
投資しないことがリスクです。
S&P500インデックス投資の最適解です。
NASDAQ100インデックス投資の最適解です。
VTIに連動するインデックス投資信託ベストバイです。